アーティスト・チャンネル ARTIST CHANNEL

かつては少年であり、少女だった Once a Boy, Once a Girl

大貫 仁美 Hitomi Oonuki Hitomi Oonuki

私は「傷」を装飾し「美」に転じさせる金継ぎの思想から着想を得て、ガラスを素材とした衣服を制作しています。私たちは自らの傷を衣服のうちに覆い隠し、もしくは美しく装飾し、あるいは剥き出しにして生きています。これらのガラスの衣服は、金色の傷が在ることで、その姿を留めています。
時間が閉じ込められたようなこの空間は、通り過ぎた歳月を思い起こさせます。
この世界は「そうではなかった人生」にあふれていますが、それでもなお抱えてきたこの傷と共に、ただあるがままにそこに「在る」ことの奇跡について皆様と考えたいと思います。

Inspired by the idea of Kintsugi, which decorates “wounds” and transforms them into “beauty,” I create clothes using glass as a material. We cover our wounds with clothes, decorate them beautifully, or live with them exposed. These garments of glass are held in place by the presence of golden scars. This time-bound space reminds us of the passing years. This world is full of “life that wasn’t so,” but I would like to think with everyone about the miracle of “being” there as it is, with these scars that I still carry.

SHARE

その他の作品Other Works

ハラゴッドの物語 Haragod Story

イメージと架空の次元を通じて、私の人生の物語を作品の中で伝えたいと思っています。 I want to tell the story of my life in works of art through an image and an imaginary dimension.

サラワット・パンジャイ Sarawut Pangjai Sarawut Pangjai

作品番号 084 Opus number 084

誕生のためのヴァリエーション Variations for Birth

生命とはどのような形であるのか考えることとした。 言うなればそれは繭のような、糸で I decided to think about what form life takes. In other words, it is an act of trying to kn

古賀 充 Mitsuru Koga Mitsuru Koga

作品番号 067 Opus number 067

のびる Extend

出会いながら育っていく 種から芽が出て、何年たっても つながりは伸びて Through meetings with one another, we’ll grow. Buds are from seeds and thrive connected with each

TACT (TAkasaki Community Theater) タクト TACT (TAkasaki Community Theater)

作品番号 064 Opus number 064