海を見るシリーズ - 破片 See the Sea Series - Fragments
記憶を通して海の波のイメージをいくつも描き、夜の海の風景をつなぎ合わせます。連続的に見えますが、本来は不連続です。ストップモーション・アニメーション自体が、幻想的な意味を持っています。夜になると、真っ暗で巨大な海に引き寄せられ、何も見えなくなります。月明かりの反射で、いくつかの白い線だけが見え隠れしています。それは海そのものの姿ではなく、海を知るための手段に過ぎないことがわかります。
I draw several images of sea waves through memory and piece together a seascape at night. It looks continuous, but it is discontinuous in nature. Stop-motion animation itself has an illusory meaning. At night, you are attracted by the huge dark sea, and you can’t see anything. You can only see some white lines appearing and disappearing through the reflection of the moon-
light. You will know it is not the appearance of the sea itself, but just a way for you to know the sea.
- エリア : AREA : 六合Kuni
- 会場 : VENUE : 篠原家Shinohara House
その他の作品Other Works

五感を使った共生感覚あそび開発と、みんな とつながる上毛かるたの展示と体験 Development of Symbiotic Sensory Play Using the Five Senses and Jomo Karuta, Which Can Be Touched and Played
共生をテーマに、触覚や聴覚や嗅覚などをフルに使って想像力を刺激する CONTON_meetin The theme of the CONTON_meeting is “symbiosis” and stimulates the imagination through the full us
CONTON_meeting コントンミーティング CONTON_meeting
作品番号 057 Opus number 057
