広がる地理 Stretching Geographies
今日、 地球の大部分はインターネット上に記録され、理論的には家から一歩も出ることなく「旅行」 でき、世界をバーチャルに体験することが可能になっています。 私のコラージュは、 中之条を中心にした世界を表現しています。 私は 「飛ぶ」「潜る」 姿勢の自撮り写真を、 中之条やイスラエルの私の村の温泉や寺院の写真、 神話上の生き物、 何かを守るものや危険なもの、 そして 21 世紀のコミュニケーションを特徴づける古代と現在の地図やシンボルと組み合わせました。
Today, most of the earth is documented on the Internet, and theoretically makes it possible to never leave the house, ‘travel’ and experience the world virtually. My collages describe a world where Nakanojo is at its center. I created selfies in ‘flying’ and ‘diving’ positions, incorporating them with photographs of onsens and temples from Nakanojo, my village in Israel, mythological creatures, some protective, some dangerous, alongside ancient and contemporary maps, and symbols that characterize 21st-century communicating.
その他の作品Other Works

五感を使った共生感覚あそび開発と、みんな とつながる上毛かるたの展示と体験 Development of Symbiotic Sensory Play Using the Five Senses and Jomo Karuta, Which Can Be Touched and Played
共生をテーマに、触覚や聴覚や嗅覚などをフルに使って想像力を刺激する CONTON_meetin The theme of the CONTON_meeting is “symbiosis” and stimulates the imagination through the full us
CONTON_meeting コントンミーティング CONTON_meeting
作品番号 057 Opus number 057