快適な部屋をつくるには In Order to Make a Comfortable Room
崩れた土を触り、形を与え、眺めたり、描いたりしてよく観察し、また崩れるのを待つ時、その新しい植物の動きや、形の変化に驚いたり、愛おしく感じること。目には見えないと思っていたものが、大きな流れとなって見える瞬間。これまでの制作では、そのような体験を経験してもらえるような作品を目指していました。私たちの生活様式が変わり、これからの事を想像する時、そこにはまず、「快適な部屋」があってほしいと思うようになりました。座ったり、寝転んだり、風を受けて土の匂いを感じたりできる快適さをつくってみたいと思います。
When I touch the collapsed soil, give it a shape, look at it, draw it, observe it well, and wait for it to collapse again, I am surprised and adored by the movement of new plants and their change in shape. There are moments when things that you thought you couldn’t see become visible in a big flow. In previous works, I aimed to create something that would allow viewers to have such experiences. Our lifestyle has changed, and when we imagine the future, we first want to have a “comfortable room.” I would like to create the comfort of sitting, lying down, and feeling the smell of the soil in the wind.
- エリア : AREA : 六合Kuni
- 会場 : VENUE : ホタル小径Firefly Path
その他の作品Other Works

雨を待つ。少しずつ頂く。取りすぎないこと。 返すこと。 Wait for the rain. Get the benefit little by little. Do not take too much. Must put it back in its place.
自然と生活に距離ができて景色になった。コロナ禍によってオンラインの時間が増えたことで、私たちの The landscape is the result of the distance between our lives and nature. I feel the landscape is
喜多村 徹雄 Tetsuo Kitamura Tetsuo Kitamura
作品番号 046 Opus number 046