旅の恥を拾う、蓋を覗く Picking up the Shame of the Journey, Peek at the Lid
「観光すること」とはどのようなことなのだろうか?観光大国としての日本と、温泉地。そして、現在、観光業は大きな打撃を受け、今までにない困難な状況となっている。私たち夫婦がプライベートな「旅行」「観光」といったものを通じ、見聞きしたもの、感じたものを漫画と絵画に置き換える。そして架空の団体「温泉芸術研究所」を通じて、歴史的な文脈と観光への繋がりを独自に解釈する。
What does it mean to go “sightseeing?” Japan is a major tourist destination and a hot spring resort. Today, the tourism industry has been hit hard, and the situation is more difficult than ever. Through our private “travel” and “sightseeing,” we as married couples have translated what we have seen, heard and felt into manga and paintings. And through the fictional organization “Onsen Art Research Institute,” we will interpret the historical
context and its connection to tourism in our own way.
- エリア : AREA : 四万温泉Shima-Onsen
- 会場 : VENUE : 中屋Nakaya
その他の作品Other Works

雨を待つ。少しずつ頂く。取りすぎないこと。 返すこと。 Wait for the rain. Get the benefit little by little. Do not take too much. Must put it back in its place.
自然と生活に距離ができて景色になった。コロナ禍によってオンラインの時間が増えたことで、私たちの The landscape is the result of the distance between our lives and nature. I feel the landscape is
喜多村 徹雄 Tetsuo Kitamura Tetsuo Kitamura
作品番号 046 Opus number 046