クロージングイベント 〜その次の足跡〜 Closing Event 〜Step Beyond the PARAPERCEPTION〜
「歩いたところに道はできる。」とカフカは言った。
次へその次へと運ぶ、あの日の盆踊りみたいな足どりで。蜘蛛の巣、塩まくら、四万ブルー…その足跡は未知へと続くよ。さあさ、ご一緒に。
中之条ビエンナーレ公式YouTubeチャンネルからクロージング・パフォーマンスを配信。またビエンナーレ参加作家を巻きこんでオンラインイベントを開催します。
https://youtu.be/JPWacy7V5sM
出演:SAYAKA ASAI+Lily、SUPER-NATSUKI-TAMURA、DamaDamTal (with マンハッタンスリム)
オンラインイベント:山重徹夫、中之条ビエンナーレ参加作家
撮影・編集:岡安賢一
演出:みきたまき
“Paths are made by walking.” Franz Kafka said. Step after step after step, just like the Bon dance of our memories. Spiderweb, Salt Pillow, Shima-Blue… our steps lead to unknown paths. Let’s step together.
The official YouTube channel of Nakanojo Biennale will broadcast the closing performance. We will also hold an online event involving the Nakanojo Biennale participating artists.
https://youtu.be/JPWacy7V5sM
Performance: SAYAKA+Lily, SUPER-NATSUKI-TAMURA, DamaDamTal (with Manhattan Slim)
Online event: Tetsuo Yamashige, Nakanojo Biennale artists
Filming / Editor: Kenichi Okayasu
Performance Direction: MIKITAMAKI
- エリア : AREA : イベントEVENT
- 会場 : VENUE : つむじtsumuji
その他の作品Other Works

雨を待つ。少しずつ頂く。取りすぎないこと。 返すこと。 Wait for the rain. Get the benefit little by little. Do not take too much. Must put it back in its place.
自然と生活に距離ができて景色になった。コロナ禍によってオンラインの時間が増えたことで、私たちの The landscape is the result of the distance between our lives and nature. I feel the landscape is
喜多村 徹雄 Tetsuo Kitamura Tetsuo Kitamura
作品番号 046 Opus number 046