BLOG

今年は準備年!近況報告!

みなさまこんにちは!
驚くほど久しぶりの更新です。

ご存知の通り、2年に1度の中之条ビエンナーレは今年は準備年です。

「どうして2年に1度だけなの?毎年開催して欲しいのに!」
と嬉しいお言葉をいただくことがありますが、
準備年はいったい中之条町では何が行われているのか
このブログで少しづつ発信していければいいなと思っています。

今日はとても嬉しいことがあったので、さっそくご紹介いたします!!

中之条ビエンナーレでは数年前から本格的な海外交流の準備を着々と進めており、
2015年の開催時には・・・と、説明すると長くなってしまうのですが~

6月17日からブルガリアの首都ソフィアを中心に開催される芸術祭
「Water Tower Art Fest」のために
嶋津晴美さん、藤原京子さん、山口貴子さん、YORIKOさんの4名が
中之条ビエンナーレを代表して現地で滞在制作をされております。

もちろん中之条ビエンナーレで展示された方々が
その繋がりから様々な場所でご活躍されるのはそれだけで嬉しいことです。

ところがなんと、なんと、なんと更に嬉しいことが!!!
YORIKOさんの中之条での活動写真がウィークリー新聞の
文化冊子に掲載されたと連絡がありました!
キャピタルという格式高い新聞だそうです!

キャピタル

まさか、YORIKOさんが誰かわからないなんて方はいませんよね??
「中之条温泉まんじゅう物語」と題し、四万温泉で大きな屋台を引いていた
いつも元気いっぱいで笑顔がとっても素敵なあのYORIKOさんですよ!

yoriko

さっそく「キャピタル」をチェック!

残念ながら私の語学力では何が書いてあるのか全く分かりません…。泣
それでも、中之条町で多くの方を笑顔にしたYORIKOさんの活動が
海外の新聞に掲載される、こんなに嬉しいことはありませんね!

ブルガリアでも屋台を引くそうですよ~!
きっと中之条でもそうであったように
たくさんの方を笑顔にしてきてくださると思います!

そしてこちらは芸術祭のポスター?チラシでしょうか?

WTAF_2016_Programa_Poster_A3_OK

よ~く見ると嶋津晴美さんの中之条ビエンナーレ2015の作品写真が使われております!
見つけられたあなたはなかなかのビエンナーレ通ですよ♡

こんな感じでゆるりと準備年の様子をお伝えしていければと思います!

とにかく!
いよいよ明日からの「Water Tower Art Fest」が成功いたしますように!
YORIKOさんはもちろん、嶋津晴美さん、藤原京子さん、山口貴子さん、
それぞれ充実した展示となりますように!

遠く、遠く、中之条町から応援しています!
がんばれー!!!!(@^^)/

(戸部)

なかんじょ劇団・クロージングイベントのお知らせ

中之条ビエンナーレ2015
なかんじょ劇団旗揚公演「ジョーとゆかいな仲間たち(未来編)」

なかんじょ劇団の記念すべき旗揚公演、中之条ビエンナーレ2015のオープニングイベントは盛況のうちに終了しました。
「ジョーとゆかいな仲間たち(未来編)」の物語は、クロージングイベントへと続きます。
100年前の中之条に行きたい、という願いを叶えてもらったジョーですが、四万温泉のお湯は手に入るのでしょうか?お母さんや町の人たちを救うことは?
感動のクライマックスへ!クロージングイベントにご期待ください。

【クロージングイベントのご案内】
日時:2015年10月12日(日・祝)17時30分開演
場所:つむじ
出演:なかんじょ劇団のみなさん、中之条伊勢宮雅楽会、ほか
演出:今井尋也

【これまでのあらすじ】
浅間山の神様、イワナガ姫は、大変怒りっぽい神様で人々はいつも噴火を恐れています。ある日、大噴火して町の人々を苦しめるイワナガ姫ですが、長老は、その怒りを鎮めるためには、大好物の酒饅頭を供えるとよい、しかも子どもを生贄にするといいます。町に子どもはジョー一人のみ。お母さんと町の人々を助けるため、ジョーは酒饅頭の中に入る決心をします。
浅間山の火口につくと、お父さんが身代わりとなり、ジョーは町に帰ることになります。しかしイワナガ姫は、酒饅頭の中に入っているのが子どもではないことに気づき、再び怒りが爆発します。
中之条町には、様々な妖怪が現れ、人々は天変地異に苦しみます。飢饉を救うため、ジョーは食糧を探しに出かけ、栗の木を見つけますが、それは実は毒の実で、お母さんや町の人たちは死んでしまいます。途方に暮れたジョーに、物知りのさえずり岩が知恵をさずけます。四万温泉の湯を飲むとたちどころに息を吹き返す、と。
みんなを助けようと今度は四万温泉に出かけるジョーですが、四万温泉は100年前に枯れてしまったと知ります。絶望したジョーは、何日も泣き続け、中之条町は涙で海になってしまいます。そこへ、トキノハコブネに乗ったマロン様が現れ、ジョーを100年前の中之条へと誘うのでした。

【オープニングイベント】
9月12日(土)17時30分〜19時 つむじ

出演
蟻川克博
井草隆行
石坂磨央
岩田摩由璃
岩田 恵 (and 箏)
木村容子
黒澤 香 (and サックス)
坂川善樹
酒井さくら
高橋紗也佳
行川光
福井渚月
星野孝雄
星野 満
宮﨑実咲
山田裕子

演奏
中之条伊勢宮雅楽会
丸橋由紀子 / キーボード
布施 裕貴 / ギター

友情出演
飯沢康輔 / 中之条ビエンナーレ作家

演出
今井尋也 (and 小鼓)

制作
桑原かよ
DSC_2582w

DSC_2737w

DSC_2779w

四萬舘 時間限定公開 神田さおりさん

unnamed
Artdirection&Performance : Saori Kanda
Photo : Tomohide Ikeya
Hairmake : Fanaco
Dress : Mihoko Nakajima
Support : Marie Nosaka,Nao Kobayashi

むちゅうになる時間と

ゆだった感じはどこかにてる

あたま ぼーっとして なお

きもちいい時だから できること

ゆったりつかって 描いて

ゆったりしすぎて 鱗ぴんく

おんせんで温染します。

神田さおりさんの中にこの詩が生まれたのが
12年前だそうです。

そこから中之条ビエンナーレを通して
様々な人の繋がりによって実現した
今回の「おんせんにんぎょの湯」。

いろんな偶然が重なり合って
今回の作品が生まれています。

非常に鮮やかで優しい桃色。
桃色を温泉で溶いて使っているのだそうです。

今回のお写真では神田さん自身がおんせんにんぎょとなり
撮影されたもの。
原物は四萬舘にありますのでこちらもご注目ください。

本来なら宿泊者限定の公開ですが
今回は四萬舘さんのご好意で
毎日13時より鑑賞のみ可能です。

詳細はこちら。

四万温泉エリア「湯元四萬館」休館日

会期も残り少なくなってまいりました。
ぜひお見逃しなく。

メイキング映像もありますので
こちらも是非ご覧ください。

やっぱりお風呂につかりながらじっくりご覧頂くのが一番です。
四萬舘にご宿泊して美味しいご飯と四万の名湯も同時お楽しみください。

湯元 四萬舘
http://shimakan.com/

「紅月劇団」10/2(金)前夜祭・10/3(土)-4(日)
「真田の城−SANADA−」バス送迎受付中

今週末は、紅月劇団(あかつきげきだん)「真田の城−SANADA−」公演
中之条ビエンナーレの展示会場になっている「富沢家住宅」(国指定重要文化財)は、江戸中期の豪農の屋敷。その存在感はいつもアーティストを魅了します。

紅月劇団から、今回もぜひ富沢家住宅でやりたいとのリクエストを受け、公演決定。中之条町でフィールドワークしながら稽古した、真田忍者のオリジナルストーリー。富沢家住宅を芝居小屋に使うという、なんとも贅沢な公演です。歴女の方も!?、そうでない方も、来年の大河ドラマは真田丸ですし、ここは先取りしてぜひお出かけください。
前夜祭 https://nakanojo-biennale.com/event/reading-performance-classic-music-concert
公演  https://nakanojo-biennale.com/event/akatsuki-gekidan-sanada-no-shiro

*車のない方は、バスの送迎予約も受け付けています。
中之条町役場駐車場より、17時10分出発です。(20名様限定)
予約先 biennale@town.nakanojo.gunma.jp
(日にち・お名前・人数・携帯番号をお知らせください)

渡邊智子さん×佐藤令奈さん×第三小学校

201508121337

窓からとてもきれいな景色が見えるその部屋で、
絵具や筆、たくさんの制作道具に囲まれて
お昼寝中だったのは作家の渡邊智子さん。

2年前も四万エリアで展示していた彼女ですが、
今年も長期滞在で制作に来てくれています。

「ブログ用に何かお写真を・・・」と言うと、
実験中だという作品を撮らせてくださいました。

201508121341

A4より気持ち大きいくらいのサイズの試作品が
廊下にたくさん並べられていました。
これを見てしまったらもう実験結果が
どんな風に作品へ反映されるのか楽しみですね!!

 

 

そして、お隣は保健室!

201508121343

こちらで展示するのは初参加の佐藤玲奈さん。

彼女も渡邊さんと同じく、試行錯誤を繰り返しながら
今回の作品を制作されています。

この日はマスクにサングラスとなんとも
怪しいお姿で作業されておりました。
さて、それはいったいなぜでしょう!?

201508121343

この部屋の奥がどうなっているのか・・・気になりますね。
もちろん私は一足先に拝見させていただきましたが!笑

 

みなさまは9月12日のオープンをどうぞ楽しみにお待ちください!

茂木

湯本家での1枚

11805915_1480433942254803_1208085475_n

いつの間にか7月が終わり、
もう8月10日だなんてとても信じられませんね。

相変わらず暑い日が続いていますが、
約1カ月後のオープニングにはもう少し涼しくなっているのでしょうか?

さて!
先日、ちょうど作品を作り終え、今まさにご帰宅する!
という作家さんとお会いしました。
湯本家に展示のステラ・ウオーリ―さんです!(写真中央)

たまたま作業で湯本家に居合わせたスタッフと、
制作中の作家さんと、お帰りになる作家さん。
このメンバーで集合写真を撮影できたのは本当に偶然です。

ちょっとご紹介させていただくと前列左から、
ビエンナーレをきっかけに中之条に移住してきた星野博美さん、
前回に引き続き湯本家で展示の馬場恵さん、
それから2階にちょこんと腰かけているのは
六合に長期滞在中の古川葉子さん、

みんな六合の自然に良く似合ういい笑顔ですね。

ステラさんはこの後すぐにご帰国されるとのことで、
会期中には中之条町にお越しになれないそうです。
それはとても残念ですが、そんなお忙しい中、
中之条で制作してくださったことが嬉しくもあります。

中之条ビエンナーレを通し、たくさんの方と出会い、
繋がることを改めて実感した、そんな写真です。

ぜひみなさまもこの秋、
中之条町でたくさんの人と出会い、繋がっていただけたらと思います。

茂木

藤原京子さん×旧廣盛酒造

201507101035

少し前のお話ですが、藤原京子さんの制作現場へお邪魔してきました。

暑い中、汗をぬぐいながら作業するお姿はとてもかっこよくて、
みなさんにお見せできないのが残念なくらいです!

藤原さんは前回に引き続き、廣盛酒造で展示なのですが、
この会場をとても気に入っていて、ここで制作できることが本当に嬉しいと、
ここでなくては作れない作品だと笑顔でお話ししてくださいました。

藤原さんをはじめ、多くの作家さんとお話していると、
みなさん笑顔が本当にまぶしくて、そんな方々が口をそろえて
「中之条が好き」と言ってくださることが本当にうれしいです。

ところでみなさんは2年前の彼女の作品を覚えていますか?

廣盛酒造の1番広いスペースに「ビフレスト-橋-」というタイトルで
ガラスの吊り橋を制作してくださいました。

覚えていらっしゃらない、見ていないなんて方は、
このビエンナーレ公式サイトのアーティストページからも
各作家さんの過去作品が見られますのでチェックしておきましょう!!!

藤原さんのように中之条ビエンナーレには
リピーターの作家さんも多くいらっしゃいますので
前回作品や過去作品をチェックしておくと、
2015の新作をより楽しめると思いますよ!

前回は空家で展示した方が今回は廃校で・・・
廃校で展示した方が製材所で・・・

と、場所が変わることによってどんな作品が生まれるか
そんなところに注目しながら作品鑑賞を楽しむのもおすすめです!

茂木

高崎駅わくわくフェスタ2015

P1010562


P1010565
P1010575P1010594

先週末、JR高崎駅にて行われた「高崎駅わくわくフェスタ2015」へ
中之条ビエンナーレのPR活動に行ってまいりました!

とても暑い3日間でしたが、多くのお客様が
中之条ビエンナーレのブースへと足を運んでくださり、

「毎年見に行っています」
「とても楽しみにしています」
「今年こそは必ず行きます」

などなど・・・本当に嬉しいお言葉をたくさんいただき
暑さなんて忘れてしまうほど楽しませていただきました。

また、水上温泉のイメージキャラクターおいでちゃんが
わざわざブースに遊びにきてくれたり、
中之条の山奥からイノシシさんがかけつけてくれたり、
仲良くなった方が2日連続で顔を出してくださったりと、
人と人の繋がりを感じる3日間でした。

こうして書いているブログも中之条ビエンナーレファンの方が
読んでくださっているのかと思うとなんだか緊張してしまいます。笑

みなさまに中之条でお会いする日が本当に楽しみです!!!

今年のパスポート前売りは8月上旬より開始予定です!
詳細はHP上にて発表させていただきますので楽しみにお待ちください。

茂木

四万川大掃除

今回の中之条ビエンナーレは旧第三小学校が復活したということで、四万温泉で滞在制作するアーティストがとても多いです。
そこで、綺麗な四万川を見てもらおうと地元の方たちがいつも行っている四万川の清掃活動にアーティストと一緒に参加してきました。
透きとおる清流は声をあげてしまうほどの冷たさ。でも、みんなドライスーツを着てキャニオニングしながらのゴミ拾い。さすが四万の人たちは遊び心を忘れていません。
日本各地では猛暑が続いていますが、四万温泉にいると嘘みたいに涼しいです。これも冷たく澄みきった四万川のおかげだと思います。
中之条ビエンナーレが開催されると四万温泉はほとんど予約で一杯になってしまいます。是非いまから旅行の予定を立てて早めのご予約がおススメです。(山重)
http://shimaonsen.com/

四万川大掃除