中之条ビエンナーレサポーターズ“ナカミーゴ”大募集!

NakAmigo 中之条のアミーゴ(仲間)という意味。
中之条ビエンナーレは多くのボランティアサポーターズに支えられています。
親しみを込めて「ナカミーゴ」と命名しました。
今年も「ナカミーゴ」を大募集します。
ナカミーゴ 三つの指針「アソブ・マナブ・クリエイティブ」
- 「アソブ」アーティストと一緒に遊びましょう!遊びから中之条町を感じましょう。
- 「マナブ」アーティストの制作補助など、アートの現場を学ぶことができます。
- 「クリエイティブ」ビエンナーレは一つの大作品。アーティスト+ナカミーゴで一緒に達成し喜びを分かち合います。
活動に興味をお持ちの方のご登録をお待ちしております!
サポーターズ概要
期間:2021年 4月上旬 より 10月下旬
場所:各会場施設(日によって作業内容が異なりますので、随時ご案内させていただきます)
主な活動内容
- 作家のサポート(作品制作のお手伝い、送迎など)
- 会場整備(会場の準備作業)
- 広報PR活動(チラシ配布、発送業務等)
- SNS発信(自身のアカウントやサポーター専用アカウントでの情報拡散、宣伝)
- 開催期間中の受付(お客さま案内など)
- 作品撤収
- 記録(サポーター活動記録、作家制作風景の撮影等)
- 交流(作家やサポーター同士、地域の方々との交流)
- 自主企画(サポーター主体のイベント、勉強会開催)
☆得意なこと、やってみたいことへの積極的な参加をお願いします。
こんな方ぜひ登録を!
- アートを通じた地域づくりに興味がある方。
- 中之条ビエンナーレが好きで一緒に作り上げたい、応援したいという意欲のある方。
- 作品の制作手伝いなどを通じアートの現場を体験したい方。
- 国際交流に興味がある方。
登録条件
下記全ての要件を満たすこと
- 18歳以上の方。
- 事務局とメールでの連絡が可能であること。
中之条ビエンナーレサポーターズ担当「nakabi.vo@gmail.com」及び、中之条ビエンナーレ公式「office@nakanojo-biennale.com」からのメールを受信できる設定にすること。
活動に際して
- サポーターとして参加可能という方は、まずは以下のフォームよりサポーター登録をお願いします。
その後は作業日ごとに事務局からご連絡させていただきますので、日程の合うところでご参加ください。
- サポーターの活動は無償です。交通費、謝礼等の支給はありません。
- ボランティア保険完備。
- また開催中の会場受付係の方には昼食がでます。