ARTIST

加藤 崇

Takashi Kato
加藤 崇
出身地:愛知
活動地:東京

あたりまえの日常行為や身の回りにあるありきたりな日用品と僕自身の身体はあらゆる接触を試みます。その接触の事実はすべて僕自身による僕自身の記録として残していきます。その異化された行為の記録に、誰かは快感を得て、誰かにとっては不快なものへとなっていくでしょう。それが僕とその誰かをつなぐ小さなきっかけとなっていくこと。そしてそこに今を生きる僕たちの希望や再生を感じとることができるのです。

Ordinary daily necessities in ordinary daily life act and oneself and the body of my own try every contact. All the contact, I record it for myself.Somebody gets a pleasant feeling from the record of the catabolized act, and it will be to an unpleasant thing for somebody.
It gives me a chance to connect to you.And I can discover hope and rebirth of our lives.

CV

2004 多摩美術大学大学院美術研究科修了

個展

2021 「中之条」ギャラリイK(東京)
2020 「日常」shumiya art window(山梨)
2016 「HOTEL」ギャラリイK(東京)
2013 「TOWER」ギャラリイK(東京)
2012 「クレイジーフルーツ」KoKori(山梨)
2009 「画廊からの発言 新生代への視点2009」ギャラリイK(東京)
2004 ギャラリイ K(東京) 05,06,07,08,11,13
2002 「トーキョーワンダーウォール都庁2001」東京都庁舎(東京)

主なグループ展

2024 「ウェル・ビーイング」ギャラリイK(東京)
2023 「CENTRIPETAL」ギャラリイ K(東京)
2022 「ちょっと つよく ゆれるⅢ」ギャラリイK(東京)
2022 「まるごとギャラリー 2022 Beyond next door」東海シヤリング、共立紙器製作所(神奈川)
2021 「中之条ビエンナーレ2021」長英の隠れ家 湯本家(群馬)
2020 「ちょっと つよく ゆれるⅡ」ギャラリイK(東京)
2019 「中之条ビエンナーレ2019」沢渡別邸(群馬)
2019 「それぞれの出来事」GALLERY the GALAXY(山梨)
2017 「中之条ビエンナーレ2017」旧第三小学校、旧沢田小学校(群馬)
2016 「ギャラリイは花でいっぱい」ギャラリイK(東京)
2015 「ひと・ヒト・人・ひとりというグループ展」ギャラリK(東京)
2015 「中之条ビエンナーレ2015」中田木材、旧スナック(群馬)
2014 「31,536,000分の1の・いま」ギャラリイK(東京)
2014 「まるごとギャラリー 2014 HAZAMAのチカラ」山陽印刷(神奈川)
2013 「中之条ビエンナーレ2013」美好乃(群馬)
2012 「浜屋敷アートフェスタ2012」浜屋敷(大阪)
2010 「DARK SEED 05 -GATE-」exhibit Live & Moris(東京)
2008 「Influence」exhibit Live & Moris(東京)
2006 「DARK SEED 02 -From The Seven depth-」exhibit Live & Moris(東京)
2005 「日本コラージュ18景」ギャラリイK (東京)
2004 「トーキョーワンダーウォールの作家たち2000〜2003」東京都現代美術館(東京)

受賞歴

2011 「前橋アートコンペライブ2011」秋元雄史賞 受賞
2011 「こみまる展2011」特別賞 受賞
2004 「第14回ART BOX大賞展」高橋周平賞 受賞
2004 「シェル美術賞2004」入選
2001 「トーキョーワンダーウォール公募2001」トーキョーワンダーウォール賞 受賞

 

2004  M.F.A.Department of Painting.Oil Painting Course.Tama Art University

Soko Exhibitions

2021 “Nakanojo”GalleryK, Tokyo
2020 “Everday”shumiya art window, Yamanashi
2016 “HOTEL GalleryK, Tokyo
2013 “TOWER GalleryK, Tokyo
2012 “Crazy Fruits”KoKori, Yamanashi
2009 “Statements from Galleries Focusing on a new generation in Tokyo 2009”GalleryK, Tokyo
2004  GalleryK, Tokyo 05,06,07,08,11,13
2002 “Tokyo Wonder Wall 2001”Tokyo Metropolitan Government Building, Tokyo

Other Exhibitions

2024 “Well-being”GalleryK,Tokyo
2023 “CENTRIPETAL”GalleryK, Tokyo
2022 “Shake Slightly Strong Ⅲ”GalleryK, Tokyo
2022 “Marugoto Gallery 2014 Beyond next door”Tokai Shearing, Kyoritsu shiki, Kanagawa
2021 “Nakanojo Biennale 2021”Choei Hiding Place Yumoto-ke, Gunma
2020 “Shake Slightly Strong Ⅱ”GalleryK, Tokyo
2019 “Nakanojo Biennale 2019」Sawatari Villa, Gunma
2019 “Episode of each person”GALLERY the GALAXY, Yamanashi
2017 “Nakanojo Biennale 2017” Former Daisan Elenentary School, Former Sawada Elenentary School, Gunma
2016 “Flora in the Gaiiery”GalleryK, Tokyo
2015 “HITO HITO HITO HITORI”GalleryK, Tokyo
2015 “Nakanojo Biennale 2015”Nakata Lumber yard, Former Bar, Gunma
2014 “31,536,000/1 and now”GalleryK, Tokyo
2014 “Marugoto Gallery 2014 power of HAZAMA”Sanyo Print, Kanagawa
2013 “Nakanojo Biennale 2013” Former Restaurant Miyosino, Gunma
2012 “Hamayashiki Art Festa 2012”Hamayashiki, Osaka
2010 “DARK SEED 05 -GATE-”exhibit Live & Moris, Tokyo
2008 “Influence”exhibit Live & Moris, Tokyo
2006 “DARK SEED 02 -From The Seven depth-”exhibit Live & Moris, Tokyo
2005 “Nippon Collage 18 Scenes”GalleryK, Tokyo
2004 “Artists in TOKYO WONDER WALL 2000-2003”Museum of Contemporary Art Tokyo, Tokyo

Awards

2011 Akimoto Yuji Prize“MAEBASHI ART COMPE LIVE 2011”
2011 Special award“KOMIMARU Exhibition 2011”
2004 Takahashi Shuhei Prize“The 14th ART BOX Award”
2004 Admitted to“SHELL ART AWARD 2004”
2001 TOKYO WONDER WALL Prize“TOKYO WONDER WALL 2001”

ARTWORKS