ARTIST

星野 博美

Hiromi Hoshino
群馬

1978生まれ 愛知県出身
2003多摩美術大学造形表現学部造形科油絵専攻卒業
2009より中之条町在住

絵をかくとき
自分が体験したことを何か画面に含めたいと思っている。

中之条の暮らしが
自分にどう影響しているかはわからないが、

かたちと色として
地形があり季節があると思うようになったり

人のたたずまいを描くことで
その土地にねづいて生きる姿が
表現できるかもしれないと思うようになったりした。

 

Born in 1978 from Aichi, Japan.

2003 Graduated from Tama Art University Kaminoge, oil painting department.

I’m living in NAKANOJO from 2009. At first as a staff of biennale , now I’m working in local farm.

When I depict something, I want to include my own experiences in it.

I don’t know how living in Nakanojo influenced me, but

I’ve come to think of terrain and seasons as shapes and colors.

And that by depicting people’s postures, I might be able to express how they live, rooted in the land.
 

CV

2024  Art Fair Nakanojo (中之条/群馬)
2023  2人展「顔と風景」gallery new roll (東吾妻町/群馬)
2022  グループ展「拝啓、うつり住みまして2022」(中之条/群馬)
2021  個展「季節のしおり」 galleryうた種,(中之条/群馬)
     個展「seasons 季節のなかで」 viento arts gallery (高崎/群馬)
     出版「果実酒歳時記」(挿画担当/渡邊修著 上毛新聞社出版)
2019   “Drifting Over the Border/境界線上を漂う”展
    (中之条ビエンナーレ国際交流プログラム) 
     gallery ONOMA (フィスカルス/フィンランド)
2018   グループ展「拝啓、うつり住みまして2018」(中之条/群馬)
2016   個展「睡りのきざし」農家cafe yotacco,(上野村/群馬)

2007-2015 中之条ビエンナーレ(中之条/群馬)
2009   個展 世田谷区民ギャラリー(東京)
2003-2009 「303展」「動物をかいたら」「いえのなか展」(東京/神奈川/京都)
2001   「トーキョーワンダーウォール2001」東京都現代美術館(東京)

ARTWORKS

  • 星野 博美 ARTWORKS
  • 星野 博美 ARTWORKS
  • 星野 博美 ARTWORKS
  • 星野 博美 ARTWORKS
  • 星野 博美 ARTWORKS
  • 星野 博美 ARTWORKS