
総合ディレクターと作家自身による作品説明や活動紹介など。 ここでしか聞けないエピソードがとび出すかもしれません。現代アートを身近に感じられる3日間。 会場:つむじ(入場無料) 日程:9/19(土)9/20(日)9/21( […]
さらに詳しく »9月は19〜22日、10月は毎週土日、11:00〜16:00に開催。中之条ビエンナーレ2015にあわせて製作した型を使ってオリジナルトートバッグを作ります。最後には出来上がった絵の一部を使ったバッジもお土産になります!
さらに詳しく »月に照らされた雲の影が駆け巡る それはまるで血液のよう 連想がはじまり ゆっくりと姿をあらわす 踊り踊るなら 見えない向こう側にも願いをこめて 中之条の月夜からインスピレーションを受け創作したソロダンスパフ […]
さらに詳しく »10:30〜/ポーランド・ポズナン市で開催されているメディエーションズビエンナーレのディレクターであるトマーシュ・ウェンドランド氏をはじめとする十数名が中之条で滞在制作を行いました。国際交流プログラム担当スタッフであり作 […]
さらに詳しく »9/20、10/11、リアルな着ぐるみたちによるパフォーマンスです。 個性豊かな動物たちが、ふかふかモコモコのダンス、パフォーマンスを披露します♪ クマさんと一緒に撮影したり、キツネマスクの試着体験できます!
さらに詳しく »ウィルフリッド美術館はエジプト、ペルシャ、並びに極東のユニークな作品をコレションとしています。主な展示会やキュレーションのガイドラインは、イスラエルの美術とアジアの伝統および現代美術に共通するテーマ、美感、メディアです。 […]
さらに詳しく »からだを満たす水。からだを浸す水。生命を生命たらしめ静かにそこに在る。流れ、循環する時間を透明な袋にとじ込め、しばし森の夢をみる。十二みますの二つ池にまつわるアートと水とからだの出来事。 出演:大川あじさい […]
さらに詳しく »