ARTIST

田中 七星

Nahoshi Tanaka
田中 七星
出身地:東京
活動地:埼玉

生者必滅会者定離。現実の感触は創造行為の中にある。便利で多くの人間が行き交う大通りには何もない。空虚な雰囲気のみ蔓延する。人の目にも触れぬ様な領域にこそ、輝く何かが存在し、男は野犬の足跡と匂いに誘われて歩く。まるで、なが〜いなが〜いトンネルの中を、恐怖や不安や好奇心や遊戯心を両脇に抱えながら、行き先も不明なままに転・転・転。混乱の看板が見え始めれば言葉は要らぬ。己の顔を見てみなよ。歓喜の表情が時刻をさしている。あ~あなんかいい加減、嫌になっちゃったな~。と、ぼやくのならば、上空を高く飛翔する白サギに、聞いてみよう。炎天下の路上でバッタリ出会う蛙に、聞いてみよう。金網に自由を巻き付けて消えた蛇に、聞いてみよう。自宅の外壁塗装を終えたトカゲに、聞いてみよう。さっきまで晴れていた気持ちに雨が降り着ける犬の尻尾に聞いてみよう。傘は役立たずの振りをしながら、恥ずかしそうに明日の予想を始める。明日らしい明るい明日など、一切期待はしないけれど、庭のカリンの実がすくすく大きくなる。どうやら男の独り言を好むらしい。実の形状は、男のいびつな頭の形に似て、双方が歩み寄り、お互い脳みその重さを比較して遊んでいる。勝負は既についている。男の脳みそは空無。カリンの実は、どこまでも広大な世界。からからに乾いた突風が、現実と想像の狭間に吹き込んだ後、とびだし注意くんが、県道のカーブを曲がりきれずに、ビニールハウスの花花に突っ込んだ。事件・事故の両面から、創造過程を振り返ってみれば、ふと我に蛙った様な顔つきの自分が、小躍りしている。誰も男については行けない世。花と骨に星をまぶして、生存時間を使いつくす時、一本筋の通った道が出来るであろう。ならば、この瞬間を「いきもの」として、野生的高純度に生きようではないか。空に舞うホウキ草からBe Creative!と、耳触りの悪い詩が聞こえる。

 

Nahoshi Tanaka, his center of work is drawing and collage on paper.

CV

2012 中国美術学院(中国/杭州)中国国費奨学生
2008 Cite Internationale des Arts(フランス/パリ)滞在
2005 Royal College of Art(イギリス/ロンドン)修士修了
2000 武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科卒業

主な活動歴

2025 田中七星展「金網に生き様を残して脱皮せよ」VIENTO ARTS GALLERY(群馬)
2024 亀山トリエンナーレ2024 旧館家住宅(三重)
2023 KENZAN 2023 東京芸術劇場 Gallery 2(東京)
2022 ポコラート全国公募展vol.10 アーツ千代田 3331(東京)
2021 第30回 紙わざ大賞展 特殊東海製紙Pam(静岡)
2020 田中七星展 立ち飛ぶ山の羊と降雨濃霧 SPACE M(東京)
2019 萱アートコンペ2018 受賞者展 ギャラリーBlanc(長野)
2018 IAG AWARD 2018 池袋アートギャザリング 東京芸術劇場(東京)
2017 第5回 蔵と現代美術展 仲町観光案内所(埼玉)
2016 Monster Exhibition 2016 in NY  hpgrp Gallery NY(ニューヨーク)
2015 第3回 宮本三郎記念デッサン大賞展 宮本三郎美術館(石川)/宮本三郎記念美術館
2013 ワンダーシード2013 トーキョーワンダーサイト本郷(東京)
2012 BOMBORI presents “ENTER THE VOID #1” WARP(東京)
2011 所沢ビエンナーレ「引込線」2011(埼玉)
2010 “世紀のダ・ヴィンチを探せ!”国際アートトリエンナーレ2010 大阪芸術大学
2009 △展 NMCギャラリー(東京)
2008 群馬青年ビエンナーレ2008 群馬県立近代美術館(群馬)
2007 Tanaka Nahoshi Drawing Exhibition a・PeX代官山(東京)
2006 Tanaka Nahoshi Drawing Exhibition Space Kobo & Tomo(東京)
2005 “The Spattering Uzi”, LE GUN vol.2, Notting Hill Arts Club, London, UK(ロンドン)
2004 RCA Secret 2004, Gulbenkian Galleries RCA, London, UK(ロンドン)

主な受賞歴

萱アートコンペ2023「梅田版画工房賞」
ANY KOBE WITH ARTs 2022・超公募展「加藤義夫賞」
国際切り絵コンクール in 見延 ジャパン「優秀賞」
第8回富弘美術館詩画の公募展「審査委員長特別入選」
第9回 1000の小箱展「Nitto賞」
萱アートコンペ2018「FLAT FILE賞」
ポコラートvol.7 全国公募展「堀浩哉賞」
第3回 宮本三郎記念デッサン大賞展「宮本三郎記念賞」
“世紀のダ・ヴィンチを探せ!” 国際アートトリエンナーレ2010「大賞」
EPSON カラーイメージングコンテスト2007「特選」
武蔵野美術大学「パリ賞」
SHIELA ROBINSON Memorial Prize “for the best use of drawing”
WWF (世界自然保護機構) graphic T-shirt Competition “1st prize”
The Man Group portfolio Prize 2004 “3rd prize”
UNIQLO graphic T-shirt Competition「入賞」

パブリックコレクション

感覚ミュージアム
小松市立宮本三郎美術館
大阪芸術大学
Les Arts Decoratifs / Musee de la Publicite (フランス装飾芸術協会/広告博物館)

 

2012 China Academy of Art, Hangzhou, China
2008 Cite Internationale des Arts, Paris, France
2005 MA, Royal College of Art, London, UK
2000 BA, Musashino Art University, Tokyo, Japan

Exhibitions

2025 Nahoshi Tanaka Solo Exhibition, VIENTO ARTS GALLERY, Gunma-Pre, Japan
2024 Kameyama Triennale 2017, 7days Gallery, Mie-Pre, Japan
2023 KENZAN2023, Tokyo Art Theater, Tokyo, Japan
2022 POCORART vol.10, Arts Chiyoda 3331, Tokyo, Japan
2021 30th Kamiwaza Art Award, Pam, Shizuoka-Pre, Japan
2020 Nahoshi Tanaka Solo Exhibition, Space M, Tokyo, Japan
2019 Kaya Art Competittion 2018 Selection, Art Gallery Blanc, Nagano-Pre, Japan
2018 IAG AWARDS 2018, Tokyo Art Theater, Tokyo, Japan
2017 5th The Kura and contemporary Art exhibition, Nakamachi TIO, Saitama-Pre, Japan
2016 Monster Exhibition 2016 in NY, hp gallery NY/, New York, USA
2015 Komatsu Biennale 2015, Komatsu City Museaum, Ishikawa-Pre, Japan
2013 Wonder Seeds 2013, TWS Hongo, Tokyo, Japan
2012 ”Enter The Void #1″, Warp, Tokyo, Japan
2011 Tokorozawa Biennale 2011, Saitama-Pre, Japan
2010 International Art Triennale 2010, Osaka Univercity of Arts, Osaka-Pre, Japan
2009 △Exhibition, NMC Gallery, Tokyo, Japan
2008 The 9 th GUNMA BIENNALE for young artists 2008, MMAG, Gunma-Pre, Japan
2007 Nahoshi Tanaka Drawing Exhibition 2007, a-PeX, Tokyo, Japan
2006 Nahoshi Tanaka Drawing Exhibition, Space Kobo&Tomo, Tokyo, Japan
2005 “The Spattering Uzi”, LE GUN vol.2, Notting Hill Arts Club, London, UK
2004 RCA Secret 2004, Gulbenkian Galleries RCA, London, UK

ARTWORKS