2025 OPEN CALL

© Nakanojo Biennale

Artist Open Call

参加作家公募

作家公募は終了いたしました。
たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。

ショップ委託作家の募集開始を2025年3月頃に予定しております。

Theme of 2025

2025テーマ

光ノ山 Mountain of Light

群馬県北西部の山村地域で江戸時代から盛んに生産されていた絹糸、数万年の時間をかけて生物が作り出した鉄鉱石を採掘していた群馬鉄山。かつて家族総出で光り輝く絹糸をつくり、質の高い群馬県産の絹糸は世界を席巻しました。そして戦時中から戦後にかけて、山深い森から採掘された鉄鉱石を運ぶための線路が引かれ、駅舎の周辺には明かりが灯り、里山は働く人で賑わっていたと聞きます。

現在では養蚕農家や桑畑の殆どは無くなり、鉄鉱石を運んだ線路と駅は最近まで土に埋もれていました。かつて産業が盛んであった時代に爆発的に増えた人口の面影は、多くの空き家や廃校、掘り起こされた近代遺跡から当時の様子が思い起こされます。

この終焉を迎えた絹糸と鉄鉱石の時代から、現代アートという新しい風が吹いています。中之条ビエンナーレでは、かつての「光ノ山」を理想郷と仮定し、私たちがいま立っているこの土地の未来を描くことを試みます。

民俗学者や文学者がかつて描いた世界、常世、ニライカナイ、イーハトーブのような理想郷の一つとして、「光ノ山」に私たちは辿り着くことができるのでしょうか。中之条ビエンナーレ2025は10回目を迎え、新たな展開が始まります。この美しい山々の物語が、未来への希望となることを願っています。

Director’s Message

ディレクターメッセージ

この度、記念すべき第10回目となる中之条ビエンナーレ2025の開催が決定いたしました。この取り組みが十数年のあいだ中之条町で続けてこられたことに、これまで関わっていただいた全ての方々へ、心からの感謝と御礼を申し上げます。

中之条町は都心からも程近く、ラムサール条約登録地を含む大自然や、風情ある温泉街や歴史的な建造物が、今なお多く残っている魅力的な町です。この地域に開かれるアーティスト・イン・レジデンスでは、地域の文化や自然、歴史や風土など様々な角度で、アーティストがリサーチを行ってきました。それを通じて、地域方々との深い繋がりが多く生まれ、今では中之条ビエンナーレが、地域にとって無くてはならない重要な存在になってきていると感じます。
中之条町には美術館こそありませんが、ここに暮らす子供たちにとっては、当たり前のように日常にアートがあり、授業ではアーティストとワークショップを楽しんだりと、貴重な学びの場にもなっています。 地域と共に歩んできた道のりは、震災やコロナ禍など多くの困難とも直面する険しいものでしたが、ここでアーティストが活動するという歩みは、2007年から一度も止まることがありませんでした。
ここ数年、中之条ビエンナーレをきっかけにアーティストの移住も増えて、新たな活動の場が広がり、創造的な地域への歩みは加速していると感じます。

中之条ビエンナーレ2025に向けて、この地域とアートが共存する場所で、「つながる」「つくる」「みせる」を共にするアーティストをジャンルを問わず広く募集します。

総合ディレクター 山重徹夫

山重徹夫
Open Call Overview

公募概要

中之条ビエンナーレは、群馬県中之条町で隔年開催される国際現代芸術祭です。雄大な山々に囲まれた風景やラムサール条約湿原、長い歴史を持つ温泉郷、養蚕天蚕文化、伝統が受け継がれる民俗行事や祭事など、中之条町には他では見られない美しい里山文化に触れることが出来ます。アーティストは特色ある山村地域に開かれたアーティスト・イン・レジデンスで滞在制作を行い、その成果を中之条ビエンナーレで発表します。この度、第10回をむかえる中之条ビエンナーレ2025では、国内外から創造的、革新的なアイデアやプロジェクトをもつ多分野のアーティストを広く募集しています。

募集期間
2024年5月8日(水)〜2024年7月15日(月)
Web応募:23:59まで
郵送応募:当日消印有効
展覧会会期
2025年9月13日(土)〜10月13日(月祝) 31日間 無休
会場
群馬県中之条町 町内各所
商店街や温泉街、木造校舎や古民家などが会場となる予定です。
前回実績:旧廣盛酒造、伊参スタジオ、四万温泉街、赤岩重伝建地域ほか
前回データ
参加作家:125組【公募96組(日本国籍81組、外国籍15組)、その他29組】
総応募数:304組【日本国籍230組、外国籍74組】
開催期間31日間/展示会場44ヶ所/来場者累計約48万人

中之条ビエンナーレのエリアマップ画像

  • 中之条市街地エリア

    町の中心地である市街地エリアは、中之条で最も人口の多い地域です。近くには公共施設があり、食堂、居酒屋、スーパーマーケット、コンビニエンスストアがあります。民俗歴史博物館「ミュゼ」には、この地区の貴重な工芸品が収集されています。古くから街の中心部として栄えたこの地域では、夏には祇園祭、冬には鳥追い祭が催されています。

  • 伊参エリア

    伊参(いさま)は山あいの地域で、家々が点在しています。霊山たけやまと親都(ちかと)神社は地域のシンボルとして存在しています。霊山たけやまは地元の人々から神聖であると信じられており、日帰りハイキングを楽しめます。また伊参地域は「日本で最も美しい村」として日本で最も美しい村連合に加盟しています。中之条ビエンナーレの事務局とアーティストのレジデンス「伊参スタジオ」などの主要な施設がこのエリアにあります。 伊参は町の中心部から車で15分です。

  • 四万温泉エリア

    四万(しま)は800年の歴史があり、四万温泉として中之条で最も有名な観光地です。自然に囲まれた美しい川と小川が町を横切っています。歴史ある温泉街は観光客で賑わっていますが、一歩メインストリートから外れると静かで落ち着いた雰囲気の地域です。「四万ブルー」と呼ばれている透明度の高い水は四万湖で見ることができます。四万は町の中心部から車で30分です。

  • 沢渡暮坂エリア

    沢渡(さわたり)は中之条町の中心部と四万の間にある静かな温泉街です。四万より小規模な温泉街で、丘や坂、小路などに囲まれている緑豊かな地域です。地元の人々から愛されている小さな公衆浴場があります。

    暮坂(くれさか)は沢渡から車で20分ほど山道を行った先にある、山々に囲まれた人口の少ない地域です。四季折々の山野草が見られる庭園施設「花楽の里(旧山の上庭園)」が主な会場の1つになります。また、花楽の里の途中の暮坂峠には有名な作家・詩人・若山牧水の碑があります。

  • 六合エリア

    六合(くに)は中之条町で最も山深い場所にあります。スーパーなどの商店が近くにはない六合ですが、自然と歴史に囲まれている地域です。群馬県初の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている赤岩地区には、絹農家の家があり、通りには伝統的な日本の家屋が並んでいます。廃墟となった太子駅もこの地域の歴史を感じられる場所です。六合には、木製の小判型のお弁当箱「めんぱ」や、スゲを温泉に浸して、踏んで柔らかくして編んでいく「ねどふみ」といわれる手法で作る「こんこんぞうり」など、伝統的な手仕事が今に息づいています。六合は町の中心部から車で約50分です。

Application Rules

応募規定

  • 立体、平面、映像、インスタレーション、身体表現など作品ジャンルは問いません。
  • グループによる応募は、参加作家全員の作家データ、展示内容を含めたポートフォリオを作成ください。選考後の増員は認めませんので応募時点でメンバーを明確にしてください。合否通知などは代表者の方にのみご連絡いたします。
  • 事務局との連絡がメール(パソコン、スマートフォンなど)でできる方。
  • 搬入出期間に、作家自身で設置・搬出が可能であること。
  • 各会場で決められた設置期限を厳守すること。
    (エリアや会場によって設置期限が異なりますので、ご注意ください)
  • 作品は未発表で第三者の著作権ならびに知的財産権を侵害しないこと。
  • 中之条への滞在合計日数が10日以上可能な方に限ります。
  • 出品料無料、レジデンス滞在費無料(希望により有料施設も紹介)、滞在期間中の一部の町営温泉施設利用無料。作家へ一律手当10万円の補助があります。
  • 初めて中之条ビエンナーレに参加する方は、現地視察に1日以上参加してください。
    現地視察について
  • 暴力団・反社会勢力との関係のある方は参加できません。

注意事項・その他

  • 運営が提示した会場以外での展示はできません。
  • 作品制作費、搬入出費用、交通費、食費は自己負担となります。
  • 各会場に常時監視員はいませんので、盗難に遭わないよう作品の管理に関して作家が主体的に取り組んでください。
  • 騒音・火気・悪臭など、安全性が確保されないものは使用できません。(運営が危険だと判断した場合は参加を認めません)
  • 運営に支障をきたすと判断した場合は参加を取り消す場合があります。
  • 自然災害や不可抗力によって作品が破損した場合の保険は作家個人でのご加入をお願いします。(保険補助制度があります)
  • 作品の写真、映像、作家の顔写真や略歴などのデータは、ウェブサイト、マスコミ、印刷物掲載など、広報や出版のために使用させていただきます。
  • 展示会場によっては公共交通が無いため、運転免許証の所持が必須となる場合があります。(滞在中のレンタカーを数台無料で用意しております)
  • 2025年4月頃からエリアにより段階的にレジデンスでの宿泊が可能になりますので、余裕を持ったスケジュールで制作を始めてください。
  • オリジナルデザイン商品を扱うショップへの委託販売については2025年春頃に告知予定です。
  • 作家や地域の方々が共に協力し合うことを大切にしています。
Process

  • 応募から参加決定までの
  • 流れ

応募

2024年7月15日(月)までに、Webフォームか郵送にてご応募ください。

【Web応募】23:59まで
【郵送応募】当日消印有効
応募方法について詳しくはこちら

選考・結果通知

8月中旬に選考結果を、応募対象者全員に<郵送>または<メール>にてご連絡します。

オンラインオリエンテーション

開催日:2024年9月8日(日)

オンライン(Zoomを予定)で開催します。
開催概要を説明しますので、必ず本人が参加してください(やむを得ない場合に限り、代理人の参加を認めます)

現地視察(会場オープン)期間

期間:2024年9月9日(月)~10月11日(金)

会場下見期間として、実際に現地で会場をご覧になれます。希望の視察会場とスケジュールを事務局にご提出ください。

会場を回るバスツアーも予定しています。(ツアー日程は選考結果に同封してお知らせします)

現地視察期間後の会場下見を希望する場合は事務局までご連絡ください。
※初参加の方は必須、参加経験者は任意

展示希望場所、展示プラン提出

締切:2024年10月14日(月)

展示希望場所を展示プランと共に、所定の用紙に記入し提出してください。

ご提出いただいた書類を基に展示場所の調整をおこないます。なお運営の判断により、ご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。

※会場やレジデンスまでの移動は基本自力での移動となります。展示会場によっては公共交通が無いため、運転免許証の所持が必須となる場合があります。

2024年12月下旬には会場調整を終了し、展示場所の決定通知を順次おこないます。

参加決定

展示場所の決定通知に同意をいただき、正式な参加者となります。展示場所の調整に賛同できない場合は、参加をご遠慮いただくことがあります。
参加決定後は、事務局の指示のもと現地リサーチが可能となります。なお、中之条町での滞在制作(レジデンス利用)は2025年4月以降より可能となります。

Application

応募方法

※個人情報を第三者に開示・提供することはいたしません

Web応募

以下をご準備のうえWebフォームよりご応募ください。

締切

2024年7月15日(月)23:59

要項

作家個人やグループの「Webサイト」または「ポートフォリオPDF」でご応募いただけます。
※Webサイト・ポートフォリオPDFの両方でもご応募可能です。

ポートフォリオPDF規定
  • 個人作家:30ページ以内
  • グループ作家:40ページ以内

作家公募は終了いたしました。
たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。

ショップ委託作家の募集開始を2025年3月頃に予定しております。

郵送応募

以下に則した「ポートフォリオ」を事務局宛に郵送してください。

締切

2024年7月15日(月)当日消印有効

ポートフォリオ規定
  • 個人作家:30ページ以内、A4サイズまで
  • グループ作家:40ページ以内、A4サイズまで
  • 応募用紙をダウンロードし必要項目を記入の上、応募書類の先頭に添付してください
    ※グループの場合はメンバー全員分の[氏名・住所・電話番号・メールアドレス]をご記入ください
    ※パソコンで記入する場合の推奨環境:Adobe Acrobat

    応募用紙をダウンロード

  • なお、ポートフォリオは返却いたしませんので予めご了承ください
ポートフォリオ郵送先

〒377-0494 群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町1091「中之条ビエンナーレ事務局」
電話:0279-26-7727
※ポートフォリオ在中と表面に明記

Schedule

スケジュール

2024年 応募〜参加決定までの流れ
1. 公募期間
2024年5月8日(水)〜7月15日(月)
(郵送:当日消印有効|WEB応募:23:59まで)

応募について

2. 選考・結果通知
8月中旬に<郵送>または<メール>にてご連絡
3. オンラインオリエンテーション
2024年9月8日(日)
※開催概要を説明しますので、必ず本人が参加してください
(やむを得ない場合に限り、代理人の参加を認めます)
4. 現地視察(会場オープン)期間
2024年9月9日(月)~10月11日(金)
※初参加の方は必須、参加経験者は任意
5. 展示希望場所、展示プラン提出
締切:2024年10月14日(月)
書類を基に会場調整後、2024年12月下旬より展示場所決定通知を順次行う
6. 参加決定
展示場所と参加規約に了承後、正式な参加作家として決定
2025年 開催年の暫定スケジュール
ターム1:中之条市街地・伊参エリア
制作期間
2025年4月1日(火)〜6月7日(土)
内覧会・レセプション
2025年6月13日(金)、6月14日(土)
ターム2:四万温泉・沢渡暮坂・六合エリア
制作期間
2025年6月16日(月)〜8月23日(土)
※ターム(制作期間)制について
中之条ビエンナーレでは「ターム制」を取り入れ、エリアごとに「滞在制作期間と作品設置〆切」を定めております。事務局が各作家へ適切なサポートを行うためにも、選択したターム内での制作・設置をお願いします。特に自力で町内の移動ができない方は、ターム内での作品完成が必須となります。
作品最終設置締切
2025年8月23日(土)
グランドレセプション
2025年9月12日(金)
中之条ビエンナーレ2025会期
2025年9月13日(土)~10月13日(月・祝)
作品搬出期間
2025年10月14日(火)〜2025年11月14日(金)
※会場により期間が異なることがあります

Nakanojo Biennale 2025
参加作家公募

中之条ビエンナーレ2025開催概要
  • 【会場】群馬県中之条町 町内各所
  • 【期間】2025年9月13日(土)-10月13日(月・祝)の31日間 無休
  • 【内容】温泉街や木造校舎など町内各所で多彩なアート作品の展示、音楽、パフォーマンス、マルシェなどを開催
  • 主催:中之条町 / 中之条ビエンナーレ実行委員会 / 中之条ビエンナーレ運営委員会