写真で感じる
#中之条ビエンナーレ
Enjoying #Nakanojo Biennale Photographs
群馬県中之条町で開催される国際現代芸術祭「中之条ビエンナーレ2025」にトヨクラタケルが参加します。
国内外のアーティスト147組が作品展示、パフォーマンスを披露します。
nakanojobiennale
【会場】群馬県中之条町 町内各所
【期間】2025年9月13日(土)-10月13日(月・祝)の31日間 無休
【イベント内容】温泉街や木造校舎など町内各所で絵画、彫刻、写真、インスタレーション等の展示のほか、パフォーマンスを開催
群馬県中之条町内の5つのエリアで開催。
「中之条市街地」「伊参」「四万温泉」「沢渡暮坂」「六合」エリアと広大に広がります。
トヨクラは「四万温泉 旧第三小学校 体育館」にて5年間制作し続けている未発表のインスタレーション、平面作品、映像を発表します。
この展示にあたってキュレーション、作品展示、写真などで尽力いただいた林智樹さん、島田勇子さんに感謝します。
tomoki_hayashi_80
suyasuya_shimako
We will be participating in the Nakanojo Biennale 2025, an international contemporary art festival to be held in Nakanojo Town, Gunma Prefecture.
147 artists from Japan and abroad will exhibit their works and perform performances.
[Venue] Various locations in Nakanojo Town, Gunma Prefecture
[Date] 31 days from Saturday, September 13, 2025 to Monday, October 13, 2025 (National Holiday), Open every day
[Event Details] Exhibitions of paintings, sculptures, photography, installations, and more will be held throughout the town, including the hot spring town and wooden school buildings, as well as performances.
The festival will be held in five areas of Nakanojo Town, Gunma Prefecture.
It will span the vast Nakanojo City Center, Imanami, Shima Onsen, Sawando Kuresaka, and Rokugo areas.
Toyokura will present previously unreleased installations, two-dimensional works, and video works that they have been working on for five years at the gymnasium of the former Shima Onsen Third Elementary School.
#中之条ビエンナーレ
#中之条ビエンナーレ2025
#nakanojyobiennale
#nakanojobiennale2025
#japaneseartist
#takerutoyokura
#トヨクラタケル
#芸術祭
🌙情報解禁!!
中之条ビエンナーレ2025参加作品
紅月劇団公演【BOKUSUI】
9/27(土)〜28(日) @富沢家住宅
今回は中之条市街地にあるツインプラザから無料のバス送迎、完全予約制(電話のみ)ですのでご注意ください!
9/1(月)9:00 予約受付開始です!!
ご予約・お問合せはこちら↓
中之条町観光商工課: 0279-26-7727
#紅月劇団
#BOKUSUI
#若山牧水
#群馬
#演劇好きと繋がりたい
#BOKUSUIムーンウォーク
#中之条ビエンナーレ
#冨沢家住宅
#国指定重要文化財
🌙情報解禁!!
中之条ビエンナーレ2025参加作品
紅月劇団公演【BOKUSUI】
9/27(土)〜28(日) @富沢家住宅
今回は中之条市街地にあるツインプラザから無料のバス送迎、完全予約制(電話のみ)ですのでご注意ください!
9/1(月)9:00 予約受付開始です!!
ご予約・お問合せはこちら↓
中之条町観光商工課: 0279-26-7727
#紅月劇団
#BOKUSUI
#若山牧水
#群馬
#演劇好きと繋がりたい
#BOKUSUIムーンウォーク
#中之条ビエンナーレ
#冨沢家住宅
#国指定重要文化財
🌙BOKUSUIムーンウォーク #7
「みなかみ紀行」の終着点・日光
沼田から日光へは、今でも冬季は閉鎖されるほど険しく雪深い金精峠越えになりますが、その途中には丸沼、菅沼などの美しい湖があり、牧水は丸沼湖畔の養魚場の番小屋を一夜の宿とします。そして誘われるままにニジマス釣りを楽しんだとか。老神で友人たちと別れ一人旅となった道中で、束の間の温かな時間だったかもしれません。
金精峠を下るとそこはもう日光、数多ある名瀑の散策を楽しんだことでしょう。
金精峠方面から最初にある名瀑は湯ノ湖から流れる湯滝です。高さ70メートル、最大幅25メートルを目の前にする迫力は他ではなかなか味わえません。
この湯滝の下流にあるのが竜頭の滝で、中禅寺湖畔からは最後の龍の顔にあたる部分しか見られませんが、実は上流から210メートル流れる渓流瀑で、緑に隠れた向こうに龍の背中を想像して見るのも一興です。
そして今回の最終目的地は、日光植物園の北側にある花石神社です。
国道120号線沿いの、通り過ぎてしまいそうなかなり狭い入り口ですが奥行きはあり、そのまま進むと中ほどの鳥居の横に牧水の歌碑があります。境内は決して広くはありませんが、朱色の小さく可愛らしい社殿や樹齢約800年のケヤキなど、なかなかの見応えがありました。
最後に今日の牧水・・・
「鹿のゐていまもなくてふ下野のなきむし山の峰のまどかさ」
花石神社の牧水直筆の歌です。鳴虫山は国道を挟んだ向かい側なので、一緒に眺めてみてはいかがでしょう。
中之条ビエンナーレ2025参加作品
🌙紅月劇団公演【BOKUSUI】
2025/9/27(土) 14時/17時 9/28(日) 14時
(30分前開場。上演時間約90分)
会場: 国指定重要文化財 富沢家住宅
*ツインプラザより無料送迎バス
*開演1時間前までにお越しください
*自家用車はツインプラザに駐車ください
料金: 無料・要予約(各回定員40名)
9/1予約受付開始! ご予約はこちらから↓
中之条町役場観光商工課:0279-26-7727
(平日9:00-17:00)
#紅月劇団
#BOKUSUI
#若山牧水
#群馬
#演劇好きと繋がりたい
#BOKUSUIムーンウォーク
#中之条ビエンナーレ
#冨沢家住宅
#国重要文化財
今秋は3つの芸術祭に出展します。
詳細は各アカウントまたは公式サイトからご確認ください。
出展作品の情報は追って投稿していきます。
-------------------------------------------
中之条ビエンナーレ(群馬) nakanojobiennale
2025年9月13日(土) ~ 10月13日(月・祝) 無休
9:30 ~ 17:00
-------------------------------------------
くどやま芸術祭(和歌山) kudoyama_art
2025年9月14日(日) ~ 10月26日(日) 無休
10:00 〜 16:00
-------------------------------------------
BIWAKOビエンナーレ(滋賀) biwako_biennale
2025年9月20日(土) 〜 11月16日(日) 水曜休場
10:00 〜 17:00
-------------------------------------------
.
.
.
#nakanojobiennale #nakanojobiennale2025 #中之条ビエンナーレ #中之条ビエンナーレ2025 #くどやま芸術祭 #BIWAKOBIENNALE2025 #Biwako_Biennale #ビワコビエンナーレ #Biwako_Biennale_2025 #masatotanaka #田中誠人 #art #アート #contemporaryart #現代アート #installation #インスタレーション #芸術祭 #artwork
One of my three exhibition spots at the Nakanojo Biennale
今回の中之条ビエンナーレでは
3箇所に作品の展示をして頂きます。
1つはイサマムラの玄関前です。
いつも、天気や風で見え方が変わるので
ご覧頂けるときはどんな風に居るのかしら🚩
.
.
【はたはた】
はたと立ち止まって見上げたら
はたはたはためいて
静かに、今日へのあいさつをささやいています。
.
.
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
🗓 中之条ビエンナーレ2025
📅 2025年9月13日(土)〜10月13日(月・祝)無休
🕤 9:30〜17:00
📍 群馬県中之条町 各所にて
🎫 鑑賞パスポート → 詳細は nakanojobiennale プロフィールリンクへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
.
.
.
.
.
.
.
#nakanojobiennale2025
#芸術祭
#artfestival #contemporaryart
#marieikura #いくらまりえ
#artwork #artistoninstagram
#flags #旗
#nakanojobiennale
#中之条ビエンナーレ #中之条ビエンナーレ2025
中之条ビエンナーレ nakanojobiennale
9/13-10/13
公式グッズの縫製をさせて頂きました。
中之条町の動植物などを詰め込んだ柄です。
色合いがとても綺麗で、
制作途中を見た方々に可愛い生地ねー。
と目に止めて頂いていました。
A4バッグ、ランチバッグ、サコッシュ、ポーチの4種類
ビエンナーレショップにて購入できます。
ビエンナーレも今年で10回目!!
2007年に初開催を見た時はまだこちらの住人ではなく
めちゃくちゃ素敵なイベント!と思ったのを覚えています。
移住(夫の実家に引っ越し)を決めるにあたって不安だったのは、美術館や映画館など文化的なものに触れる機会が減るのでは?ということ、
でもビエンナーレかあるから大丈夫!
と思って移り住んで15年、
アーティストの方々と交流する機会も多いし
アートも古い建物も堪能できるビエンナーレ最高だし
自然が豊かだしお仕事まで頂けて、、、
ビエンナーレあるから大丈夫って思った私
間違ってなかったよ
#うた種
#洋裁教室 #手芸店 #手芸好きな人と繋がりたい #中之条ビエンナーレ #アート好きな人と繋がりたい #群馬県 #中之条町
『こども主権』
felt
2020~
毎日毎日10人のこどもを制作する。
こども達にとってこの世界はなんて不平等なんだろうと考える。
会ったこともない世界中のこども達それぞれの生活を想像してみる。
そんなことを5年ほど続けている。
"Children's Sovereignty"
felt
2020~
I create 10 children every day.
I think about how unfair the world is for children.
I imagine the lives of children all over the world whom I've never met.
I've been doing this for about five years.
photo by Yuko Shimada
#中之条ビエンナーレ
#中之条ビエンナーレ2025
#nakanojyobiennale
#nakanojobiennale2025
#japaneseartist
#takerutoyokura
#トヨクラタケル
#芸術祭
今日の昼飯
五目野菜炒めを食す。
完食😃
後、TETTAさんの場所を
さんさく。
#中之条町
#鈴蘭
#中之条ビエンナーレ
中之条ビエンナーレ会期中、展示会場にてイベントを開催します。
音楽家のマハヤくん、詩人の花ちゃんをお迎えして
私の作品の中で演奏・朗読をして頂きます。
そしてYellomoongが鹿肉ビリヤニを提供してくれます。
イベントのテーマは "移ろい"
五感で様々な移ろいを感じて頂けたらと思います。
ぜひたくさんの方にご覧頂きたいです。
※事前予約制
プロフィールにお申し込みフォームのリンクが貼ってあるので、そちらからお申し込み下さい。
▼
9/20(土) 17:30〜
旧中之条町立第三小学校 3F教具室
(中之条ビエンナーレ imoco展示会場)
入場料 ¥2,500 ※事前予約制
(高校生以下無料)
○ 。 ⚪︎
演奏 takaramahaya takaramahaya
詩・朗読 福田花 27umare
インスタレーション imoco
。 ⚪︎ ゜○。 ⚪︎
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Yellomoongの "鹿肉ビリヤニ" + 1drink
1,500円 (事前予約制)
yellomoong313
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
・駐車場について
校庭をお使い下さい。
(奥から詰めて停めて頂くようご協力お願い致します。)
【お問い合わせ】 imoco.order@gmail.com または Instagram @imoco.i にDM
【緊急連絡先】 08067870557 (下山)
⚠︎注意事項⚠︎
・中之条ビエンナーレとはチケットが別になります。
・会場は小学校で、他の教室には他の作家さんの作品が展示されています。
imoco展示会場(3F教具室)以外には入らないようにして下さい。
・お支払いは当日会場にてお願い致します。(現金のみ)
#中之条ビエンナーレ #中之条ビエンナーレ2025 #四万 #中之条 #四万温泉